のばら屋@自転車

自転車に乗ったりいじったりするソレ

まだ桜を

花の時期は自転車に良いね 暑すぎず寒すぎず そして相変わらず人がいない場所を選んでゆっくり走るよ というかそもそも人がいる場所がほとんどない田舎なのだけれどね そういえば最近は積極的にサイコン付けないんだけど 数字の呪縛から解放されて走るのは気…

ハブダイナモDH-C2100のホイールその後

実際に夜に使い物になるのかがわかんないから夕方から夜にかけて走ってみる その前にさくら一人占めですよ(平日も休日も誰もこない場所だけど 実際に暗い中で使ってみたけどLP-C2207は照射範囲がちょっと狭いかなー 5m先の照射円の幅が1.5mない感じでちょっ…

ハブダイナモDH-C2100で組んだホイールで走ってみるよ

せっかく組んだから試走というほどではないけど用事ついでに少し走ってみるよ 桜も咲いているし すっかり落ちた体力も少しは戻したいし なにしろ家を出てから帰るまで一人の歩行者とすれ違うことすらない田舎だし 恵まれているといえば恵まれているのかもし…

ハブダイナモの前輪と対になるリアを組んでみるよ

仮組みができたよ いわゆるヨンロク組みで右が星SB#14ダブルバテット 左が星SB#15ダブルバテット まあふつう ハブはFH-RS400 お手頃価格でシルバーのロード用ハブがこれしかなかった というかシマノでシルバーの手組ハブがFH-RS400とFH-R7000しかないという …

ハブダイナモでホイールを組んでみるよ

仮組みを終えてぎりぎり走れる程度まで張ってみたとこ 縦0.3mmくらい横2mmくらい振れてるから走らないけどね これから仕上がるまでに時間がかかるのだ スポークは星SB#15にした 付属品のブラスニップルで組んでお手頃におさえるよ 14番じゃなくて15番にした…

手組ハブダイナモホイール検討会

なんて偉そうなタイトルを付けてもやることはDTの計算機に数字を入れるだけなんですけどね これだけのツールを無償公開してくれるとはありがたいことです DTのパーツはスポークとニップルしか買ったことないけどね(ひどい こんな感じかなあ 気休めにニップ…

DH-C2100-N-QRとLP-C2207のテスト

DH-C2100-N-QRとLP-C2207で回して明るさを確認してみるよ 左がDH-C2100とLP-C2207の照射 右がdosun s2(stvzo準拠130ルーメン) 謎の中華stvzo準拠400ルーメンと比較しても半分くらいの明るさだしやっぱりDH-C2100とLP-C2207はよくて200ルーメン程度な印象だね…

ハブダイナモDH-C2100が気になったので

出力0.9Wといっても結局のところ明るさを検証してみないことには実用に足るかわからないので思い切って調達してみたよ 明るさもそうだけど配光の方も心配だけどね ハブ単体を手で回しても惰性で回り続けるわけじゃないし明るさもよくわからないけどLED繋ぐと…

手組みカーボンチューブラー軽量ホイール その後

組み直したホイールなんだけど なんか思ったよりはほんの少しはいけるのかもしれないという気がしてきた 急傾斜で自転車が後ろに引っ張られるような嫌な感じがない 「重くない」ホイール としか表現しようがないけどそんな感じ とはいえ別に登りでギア1枚分…

スポークテンションと周波数

ARAYA XV-400というリムと星SB#15ダブルバテット(1.8-1.6-1.8mm)とシマノ600ハブで32H6本組みで組まれたホイールが前後セットで手元にあるんだけどこれを解体するかそのまま使うか迷っている今日このごろですよ 解体前にスポークテンションの確認方法を確認…

花粉症の季節がやってきましたよ

季節的にちょっと遅めに症状が出る体質なのでいまさらながらおさんぽを兼ねて少し遠回りしながら耳鼻科に行くのだ 何年も市販の点鼻薬と鼻に塗るだけで花粉ブロックみたいなので耐えていたんだけど 昨年から耳鼻科で市販の点鼻薬使うんじゃねえって説教され…

組み直しカーボンホイール試走

乗るより組む方が好きだけど組むだけじゃなくて少しは走ったりもするよ 走らないと組む理由が無くなっちゃうからね(本末転倒 体がなまっているのはあるけど それを差し引いても なんというか組み直し前のホイールと組み直し後とは何かが違う スポークとハブ…

スポークを編む理由ってなんなんでしょ(編むけど

今回のホイールに限らず教本的な組み方で何本か手組してみて思うんだけど スポークを編むというか綾を取るというのかな フランジの表裏から出したスポークのクロス部分をわざわざ接触させて曲がる部分を作って組む決定的な理由がいまだによくわからない プー…

フロントホイールも組みました

フロントホイールも組めましたよ(一応 フロントは普通にラジアルですよ どうでもいいけどCX-RAYってカタログだとバデット部分が0.9x2.3mmって書いてあるけど実測1.0x2.1mmのような気がするんだけどどうなんだろ 実測を信じてテンションメーターの換算表に入…

リアホイールを組みました

リアホイールが組めましたよ 今回はふつうにイタリアンの4本組みですよ しかしこのリアハブがですね 左側フランジがラジアル以外で組むことを考えていない作りでスポークを中→外へ通すのにすごい苦労したよ スポークおさえの工具でていねいにぐりぐり回して…

ホイールを仮組みしてみる

できました(仮組みが 一応バルブ穴とハブのロゴの位置もできるだけ合わせてみたよ ちゃんとバルブ穴をスポークがまたがないようにしたよ ほめて(志が低い 重量を測定してみる 前輪 後輪 418g+563g=計981g やったー1000g切ったよーすてき (だからなんだと…

スポーク重量 備忘録

組んだホイールを解体したのでスポーク重量をメモ ダメになって外したスポークの重量もメモ 新しく届いたスポークも重量をメモ 部品箱の底の予備スポークも重量をメモ 長さも重量も全て実測値ですよ DTレボリューション 288mm 20本で93g 1本あたり4.65g 294m…

星エアロ#14が届きましたよ

リア右用にぽちった星の「#14 エアロスポーク 」(星の公式サイトからするとこれが正式名称っぽいけどブログでは「エアロ #14」になっていてよくわからず)が届きましたよっと 重量的にはDTコンペティションと同じくらいかなーと予想していたんだけど290mmの…

手組軽量ホイール組み直し検討会

へにょい手組ホイールを組み直して決戦用の夢ふたたびな気分なのであらためて構成を検討するよ bitex RAR9の回転がいつまでたっても渋くて回しても全然こなれてこないのとヨンロク組みのヘッドかぶりが気になるからこんどはエアロスポークでヨンヨンで組んで…

古いRALEIGH CRFの話

前述のラレーCRFは多分2010年モデルなんだけど なんかわかんないけど吊るしの構成から純正のままのパーツがステムとシートポストしかないんじゃないのってくらいに組み直されていたのも衝動買いに至った理由のひとつで コンポが105から6700アルテのトリプル…

いまさらRD-6700を直すというか

その昔青いラレーCRFが中古屋の店頭にあってお手頃価格なのにトリプルの総6700アルテで組まれていてフレームの色がきれいだったので衝動買いして買った時点でとっくに6700は型落ちとはいえ個別のパーツもまだ入手出来たのであえてダブル仕様にしてそれからず…

廉価セラミックベアリングプーリー

ちょっと思うことあってポリッシュシルバー基調の10速コンポを集めていてRD-4601-GSを調達したのだけれどシルバーの見た目+ちょっと欲を出して回転性能を求めて安いプーリーを買ってみたのよ 1個700円で2個買ったつもりがまさか700円のセラミックベアリング…

ハンドル周り調整

いままで使っていた安アクションカムのUSBコネクタがもげたので新しいのを買ったのですよ 尼で安い順でソートして上から選んで買ったので質とかは考えてないのでいいのだけれど1350mAhバッテリー2個付きとか書いてあって900mAhバッテリーが一つしか付属して…

タキザワの2020年カタログ

まー寒いわけで寒さにてきめんに弱い自分としては休日に走り出すのにまず二度寝とこたつが最大の難所なわけでしてこたつでぬくぬくしながらタキザワの2020年カタログなどをみていたわけですよ というか手組ホイールの部品をちょっと買っている程度なのに毎年…

劣化したvittoria strada

廉価チューブラーの定番であるところのvittoria stradaがあってまだ摩耗自体はいける感じなんだけどゴムが劣化しすぎたのか走るたびにトレッド面に意味不明なほどやたらと傷が入るようになったのでいいかげん寿命だと判断して前後とも外したんだけど せっか…

IRD パワーラチェット ブレーキレバーその後

右シフトレバーがリア変速なんだけどローに入れる時に手首をすんごい内側にひねる感じになるのがしんどい気がしてきたというかどう考えてもしんどいので取り付け角度を45度外側にしてみた 水色が元の動作範囲で赤が調整後の動作範囲 どうでもいいけどphotosh…

フラットバーロード 試走

試走と言うほどでもなくてざっくり目見当で適当にポジション出して近所の耳鼻科に行って薬もらってきただけ 花粉症なのに自転車ってどうなの と思うけど乗っている間だけは調子良い謎 フラットバーとゆるいポジションとワイドギアでクロスっぽく気楽に乗れる…

フラットバーロードができました

手持ち部品てんこもりでフラットバーロードが完成したぞよ なんか普通っぽい感じ タイヤはとりあえず件の激安グラベルキングSKを付けてみた そういやシロッコ35はバルブが長いチューブが要るのを完全に忘れていて長いバルブが付いていたチューブが一本しかな…

フラットバーロードの続き ワイヤリング

シフトワイヤを張ってみるよ Vブレーキやロード用STIレバーだと特に気にならなかったんだけどハンドルを切った時に前ブレーキキャリパーへ入るブレーキアウターがシフトアウターを折り曲げるような感じになってしまって回避できるワイヤリングを試行錯誤して…

フラットバーロード 続き

適当に手持ち部品を組み付けて様子をみるよ うむ すごく普通だ 画像の時点で5.93kgってところ 割ったホイールからバラした10速リアハブがあったからスプロケ付けて手持ちの使い古しチェーンの長さを確認してみたら切ったりつないだりしなくてもいけそうでよ…